昨今の新型コロナウィルス感染症感染拡大に伴い、厚生労働省からも2月20日付で各種団体にイベントの開催是非について再考を促すメッセージが発信されました。
「イベント等の主催者においては、感染拡大の防止という観点から、感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討していただくようお願いします」

本学会が実施する研修会ではカウンセリング演習も行われ、参加者同士の濃厚接触が発生してしまうことを勘案して、学会担当委員会で慎重に検討した結果、下記の研修会は開催を中止させていただくことといたしました。

第45回(2020年3月8日開催予定)・第46回(2020年5月10日開催予定)REBT入門コース:中止
第25回REBTスキルアップファーストコース2日目(2020年3月15日開催予定)、3日目(同4月19日開催予定):休講
第25回REBTスキルアップセカンドコース3日目(2020年3月15日開催予定)、4日目(同4月19日開催予定):休講

5月以降の開催については、状況の推移を見て開催・中止を決定し、受講者にお伝えします。
参加の準備を進めておられた方、交通、宿泊等の手配をされてしまった方には誠に申し訳ありません。


受講料・修了要件につきまして

お振り込みいただいた受講料等については、申込時のメールでもお伝えしている下記免責事項に従って繰り越しの扱いとさせていただきます。

「4. 天災などやむをえない事情により開催を短縮、中止する場合があります。おおはばな短縮(全時間の1/3を超える)や中止に至った際は、翌年度から一定期間、同等講座を無料または割引料金にて受講いただける措置を取ることを原則とし、受講料の返金はいたしません」

第45回・第46回REBT入門コースお申し込みの方へ
2021年度までに開催される本学会入門コース(学会大会時に開催されるものを含みます)にお申し込みいただく際、中止となった第45回の受講料を振り込んだ旨を備考欄にお書きいただくことで、振込が不必要になります。
ただし、第46回入門コース(2020年5月10日開催予定)、2020年度大会時入門コース(2020年7月23~24日開催予定)も、現時点では開催できるかどうか不明です。開催確定のおりには、その旨をHPに記載させていただきます。中止となりました。

第25回REBTスキルアップファーストコース・セカンドコース受講中の方へ
研修のおおはばな短縮に該当しますので、免責事項に則って次年度以降一定期間(3年間とさせていただきます)のスキルアップセカンドコースを無料受講をしていただける形にさせていただきたいと存じます。具体的には、2021年度から2023年度までの3年間のうち一度、申込時の備考欄に「2020年受講時に支払い済み」とお書きいただければ、受講料の振り込みが必要ありません。
なお、コースの修了については再履修の規定が適用されます。すなわち、今年度受講した回は再履修時に欠席しても修了可能です。詳しくは「REBTスキルアップコースの修了要件および仮進級について」をご覧ください。